興和 ケラチナミンコーワ乳状液 シリーズ
興和 ケラチナミンコーワ乳状液 シリーズ
SKU:4987067252206
こんな方におすすめ!
製品の特長
1.かゆみを伴う乾燥性皮膚に効果を発揮
かゆみ止め成分のジフェンヒドラミン塩酸塩、抗炎症成分のグリチルレチン酸に加え、保湿成分の尿素を同時処方。炎症を鎮め、乾燥によるかゆみのもとの発生を抑えます。かゆみが落ち着くことで、皮膚のかきむしりを防ぎます。
2.選べるクリームタイプと乳状液タイプ
しっかり塗り込めるクリームタイプと、スーッと塗り広げやすい乳状液タイプをご用意しています。腕やすねなどのしっかり塗り込みたい箇所にはクリームを、背中など広範囲を塗りたい場合には乳状液と、患部に合わせて使い分けることができます。
POINT
患部に合わせて選べる、2つのタイプ!
しっとりなじむ、なめらかクリーム |
伸びが良い乳状液 |
3.くり返す肌のかゆみを、尿素のチカラで改善
乾燥によるかゆみを抑えた上で、基剤成分が肌を保護することにより、かゆみをくり返さない肌へと改善していきます。ツライときにこそ、医薬品の力をお試しください。
かゆみを抑えるメカニズム
保湿成分の尿素が体内の水分を集めてうるおいを保ち、保護ベールが皮膚の表面をしっかりと覆います。
保湿効果のメカニズム
おすすめの使用シーン
入浴後の 皮膚のかゆみに |
就寝前のかゆみを伴う カサカサ肌に |
添付文章
添付文章
特徴
<止まらないかゆみ、くり返すかゆみを伴う乾燥肌>
乾燥によりバリア機能が低下した乾燥肌では、暖房や入浴などによる皮膚の温度変化や、衣類が触れただけのわずかな刺激でもかゆみが出やすくなっています。
さらに、かくことで症状が悪化するため、一度かゆみが出ると止まらない、くり返すなどの悪循環に陥りやすくなります。
<かゆみをもとからすばやく抑制し、くり返さない肌に改善>
ケラチナミンコーワ乳状液20は、かゆみ止め成分のジフェンヒドラミン塩酸塩がかゆみをすばやく抑え、抗炎症成分のグリチルレチン酸が炎症を鎮め、かゆみのもとの発生を抑えます。また、保湿成分の尿素が体内の水分を集めてうるおいを保ち、肌保護ベール(基剤成分)が皮膚表面をしっとり包みます。かゆみを抑えながら保湿することでかゆみをくり返さない肌に改善していきます。
【第3類医薬品】
効能・効果
かゆみを伴う乾燥性皮膚(成人・老人の乾皮症)
<効能・効果に関連する注意>
用法・用量
1日数回適量を患部に塗擦してください。
<用法・用量に関連する注意>
(1)用法・用量を守ってください。
(2)目に入らないように注意してください。万一、目に入った場合には、すぐに水又はぬるま湯で洗ってください。
なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。
(3)小児(15歳未満)には使用させないでください。
(4)外用にのみ使用してください。
(5)化粧品ではありませんので、効能・効果で定められた患部のみに使用し、基礎化粧等の目的で顔面には使用しないでください。
成分・分量
100g中
尿素 20g
ジフェンヒドラミン塩酸塩 1g
グリチルレチン酸 0.3g
〔添加物〕
ワセリン、ステアリルアルコール、オリブ油、グリセリン、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、スクワラン、ミリスチン酸オクチルドデシル、ポリソルベート60、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ステアリン酸ソルビタン、エデト酸ナトリウム、DL-アラニン、グリシン、クエン酸、水酸化ナトリウム
<成分・分量に関連する注意>
剤形
ローション(外用-液剤)
使用上の注意
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
次の部位には使用しないでください
(1)目のまわり、粘膜等。
(2)引っかき傷等のきずぐち、亀裂(ひび割れ)部位。
(3)かさぶたの様に皮膚がはがれているところ。
(4)炎症部位(ただれ・赤くはれているところ)。
■相談すること
1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
(1)医師の治療を受けている人。
(2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤、かゆみ、刺激感(いたみ、熱感、ぴりぴり感)、はれ、かさぶたの様に皮膚がはがれる状態
3.2週間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この添付文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
保管及び取扱い上の注意
(1)本剤のついた手で、目など粘膜に触れないでください。
(2)高温をさけ、直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(3)小児の手の届かない所に保管してください。
(4)他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
(5)使用期限(外箱及び容器に記載)をすぎた製品は使用しないでください。
なお、使用期限内であっても、開封後は品質保持の点からなるべく早く使用してください。