ツムラ ストレージ 12包
ツムラ ストレージ 12包
SKU:4987123700382
ストレス時代の漢方処方
ストレージ
現代人は時間に追われ、人間関係に悩み、多くの人がストレスをかかえています。また、ストレスは様々な身体の不調をもたらします。
ストレスは、どうやって感じるの?
ストレスは、脳で快・不快を感じ取ります。脳の中にある、大脳辺縁系の篇桃体です。ここでは、心地よい刺激に反応する細胞と不快な刺激に反応する細胞が存在します。ここで不快刺激に反応する細胞によりストレス状態となります。その刺激は、視床下部などを経て、自律神経や内分泌に影響を与えます。
理由がわからないのどのつかえ感のある方には。
ストレージタイプH
こんな症状はありませんか?
- のどがつかえたり、通りが悪くなったりする感じがする
- 嫌だなあと思うと、のどのつかえや吐き気を感じる
- 胸のあたりが、何かつまったみたいにモコモコする
- 発表やプレゼンの時の第一声が出にくかったり、声がしわがれた
- のどスプレーやのどケア用品を使ってみてもイマイチ
タイプHに使われている
「半夏厚朴湯」
「半夏厚朴湯」は、ストレスなどによって起こる気の滞りを改善する漢方の代表選手。気が滞って、つかえ感とか違和感があるのどを、気の巡りをよくすることで、スーッとやわらげます。不安になったり、気分が落ち込んだりした時にもおすすめです。
多忙やプレッシャーによる苦しい胃痛のある方には。
ストレージタイプI
こんな症状はありませんか?
- 期限ギリギリの仕事を抱えて、胃の調子が…。
- 仕事が忙しくストレスを感じると、胃がキリキリする。
- なんだかわからないけど、胃の調子が悪くなる。
- 仕事で怒られたり誤ったりする時に、胃が痛む。
タイプIに使われている
「安中散」
「安中散」の「中」とは、カラダを上・中・下に分けた真ん中=お腹のこと。つまり、安中散とは「安らかなお腹にする漢方薬」。ストレスのせいで、痛くなったり、冷えてもたれたり。安中散は、そんな弱った胃を温めて、調子を良くしてくれる。だから、ストレス性胃炎(神経性胃炎)によく効くのです。
緊張や不安。下痢になる方には。
ストレージタイプG
こんな症状はありませんか?
- プレゼン前になると、お腹がゴロゴロしたりする。
- 下痢になるかもと、不安になることがある。
- 電車に乗ると下痢になりやすく不安で仕方ない。
- 渋滞している時に限って、お腹が痛くなってしまう。
タイプGに使われている
「半夏瀉心湯」
「半夏瀉心湯」は、下痢やお腹の張りとか消化不良といった腸のトラブルとストレス(不安な気持ち)の両方に効く漢方。だから、腸の調子が良くなくて下痢になりやすいというあなたにも、不安とか緊張を感じやすいかもというあなたにもぴったりです。しかも、胃腸だけじゃなくて、口内炎にまで効き目があります。
添付文章
添付文章
特徴
●のどのつかえ感や異物感に、漢方処方「半夏厚朴湯」が優れた効果をあらわします。
●ストレスなどで胃の調子が悪い、気分がふさぐ、不安になる、などといった症状にも効果をあらわします。
●体力中等度をめやすとして、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感のある方に適したお薬です。
●のみやすい灰かっ色の顆粒(スティック包装)です。
【第2類医薬品】
効能・効果
体力中等度をめやすとして、気分がふさいで、咽喉・食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:のどのつかえ感、神経性胃炎、不安神経症、せき、しわがれ声、つわり
<効能・効果に関連する注意>
用法・用量
次の量を、食前に水またはお湯で服用すること。
[年齢:1回量:1日服用回数]
15歳以上:1包:2回
7歳~14歳:2/3包:2回
4歳~6歳:1/2包:2回
2歳~3歳:1/3包:2回
2歳未満:服用しないこと
<用法・用量に関連する注意>
(1)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。
(2)用法・用量を厳守すること。
成分・分量
2包(3.75g)中
半夏厚朴湯エキス(1/2量) 1.25g(乾燥エキスとして) (ハンゲ3g、ブクリョウ2.5g、コウボク1.5g、ソヨウ1g、ショウキョウ0.5g)
〔添加物〕
ショ糖脂肪酸エステル、乳糖水和物、ステアリン酸マグネシウム
<成分・分量に関連する注意>
生薬を用いた製品なので、製品により顆粒の色調が多少異なることがありますが、効果にはかわりありません。
剤形
顆粒(内服-散剤)
使用上の注意
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
(1)医師の治療を受けている人。
(2)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
皮膚:発疹・発赤、かゆみ
3.1ヵ月位(つわりに服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師または登録販売者に相談すること
保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に箱に入れて保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)使用期限を過ぎた製品は服用しないこと。
(4)1包を分割して服用した残りは、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。